楽しい嵐山旅行

先日死にそうなほど病んだので嵐山行ってきました。

どうでもいい話ですが嵐山って単語がたびたび出なくなるのはなぜなんだろう。大嵐って言ってしまいそうになる。

 

drive.google.com

 

グーグルマイマップという便利な機能があったのでそれ使って書いていく。だいたいマイマップのコメントに記載されてるから忙しい人はそっちさらっと読めばいいんじゃないかな。

めんどくさいからこっちはマイマップの補足的なのと写真貼ってくだけにする。

 

 

 

②中ノ島橋

f:id:nanika555:20190418112527j:plain

橋から西方向に撮った写真。今思えば橋の写真を撮るべきなんだろうね。

このタイミングで結構わくわくしてきた。

 

 

 

④,㉑桂川の川辺

f:id:nanika555:20190418112911j:plain

こっちは行きに買った団子。川辺だから風が吹いてて涼しかった。こういう川辺に座ってボケっとするの好き。団子の味は普通。

 

f:id:nanika555:20190418164418j:plain

こっちは帰り。風呂上りの1本。正直言うとビールが飲みたかった。アイスといい団子といいなかなかピントが合ってくれない。


 

 

渡月橋

「とげきょう」。今回の旅のメインと言ってもいいかもしれない。

f:id:nanika555:20190418113330j:plain

ただし橋の上からの写真は撮れず。人多すぎて立ち止まれない。気になる人は自分の目で確かめろ!!!

 

 

 

⑨⑩⑪⑫天龍寺

世界遺産。詳しくは自分の目で(ry

f:id:nanika555:20190418121500j:plain

f:id:nanika555:20190418121456j:plain

f:id:nanika555:20190418120523j:plain

f:id:nanika555:20190418120514j:plain

庭園が綺麗なんだけど相変わらず人が多い。常にだれかが写真撮っててめんどくさい。

 

 

⑮宝厳院

静かな場所だった。襖絵も見ておくといい。

 

写真はお茶飲めるとこ。

f:id:nanika555:20190418133013j:plain

drive.google.com

動画ではこんな感じ。静かないい場所だと思います。

 

⑰竹林の小径

インスタ映えゾーン。

f:id:nanika555:20190418140751j:plain

ゆっくり写真撮りたいが人が多すぎて無理。あとKEEP OUTに侵入する外国人多すぎ。そういうマナー悪いのはだいたい肌が黄色いのは気のせいかな?

 

⑲小倉山荘 嵯峨落柿舎前店

お土産買ってお茶ももらって休憩した。俺が買ったのはここでしか取り扱ってない?らしい。おいしかったです。

f:id:nanika555:20190421121927j:plain


⑳京都嵐山温泉風風の湯

普通のよくある温泉。温泉の中は撮影禁止なので風呂上りに飲んだコーヒーだけ。

脱衣所で隣にいたおっさんが風呂上りなのにうんこ臭かったの以外は完璧だった。

f:id:nanika555:20190418163331j:plain

 

 

おまけ

Dream Cafe

3000円でこれだけとかいうとんでもないお店。

f:id:nanika555:20190418143928j:plain

芸術家がオーナーらしくて中の食器や椅子やテーブルにこだわってるらしい。芸術はよくわからんので聞き流してたから覚えてない。お茶はいり番茶という香りが独特で、煙みたいな匂いがするお茶。素直においしかった。

わらび餅はよくわからんがおそらく普通。良い舌は持ってないのでひょっとしたらいいものなのかもしれない。

drive.google.com

ここのなにがいいかというと値段が高く、場所も辺鄙なため人が寄り付かないこと。

店員(スタッフ?)も余計なことしゃべりかけてこないので1時間ほどぼーっとしてました。高いですがいい場所ですね。3000円でこの雰囲気が味わえるなら月1回ぐらいのペースで行きたいぐらいです。

 

っと世間の評価そんな訳はなく、調べてもらえばわかるが普通にぼったくり扱いでグーグルの口コミですら☆1.3。

https://kyotopi.jp/articles/YElT0

確かに内装こだわりとはいえ3000円で100mlにも満たないお茶とわらび餅2つって観光地価格も大概だろということらしい。これに文句言うならぼったくり黒門市場の方にも言えよな

 

言いたいことは多々あるけど、気にいらないなら入るなということと旅行で3000円なんて大した額じゃないからさっさと忘れた方がいいんじゃない?とだけ。まずい汚いならまだわかるけど高いだけだからね。しかもそれなりな良さもあるんだからむしろそっちを楽しむ器量を持つべきじゃないかな。

まぁ俺は芸術も歴史もわからんからアレなんだけども。

 

 

とりあえずこんな感じの旅行でした。

今回学んだのは歴史のお勉強の大切さ。

後醍醐天皇がどうのこうのって言われてもなにした人なのか知らない(覚えてない)し、建築した人もどういった関係の人なのかとかどういった意図で建てたのかもよくわからなかった。それでも雰囲気楽しめるんだけど理解には程遠くて、次からこういった場所に行くときは事前の勉強が必要だなと。とはいってもそれを現地で知る楽しさもあるから難しい。だから事前にその土地の偉人や出来事を調べておくぐらいでいいかもしれない。次はそうしてみようと思う。

 

次はどこ行こうかなぁ。おかげ横丁とか有馬温泉とか行ってみたいな。涼しい間に。